第5教室:『ナナ』(エミール・ゾラ)『椅子直しの女』学習済み

エミール・ゾラの『ナナ』を読みながらフランス語学習をする日記です.よろしくお願いします.

語学学習日記(フランス語学習)仏作文(25)


仏作文(25)(スタンダードフランス語講座③より)

 

【第25回】

 

文例25

 発展する工業に比して、農業の方はより恵まれない状況
にある.
 A côté de l'industrie qui est en expansion,
l'agriculture se touve dans une situation moins favorable. 

◆ 形容詞や副詞は、補語を伴う形に加えて、比較級に
おくことによっても展開することができます.
 
① 形容詞
  「マリーは若い」 Marie est jeune.
→「マリーはポールより若い」
                   Marie est plus jeune que Paul..

② 副詞
 「ポールは早口だ」 Paul parle vite.
→「ポールは私より早口だ」
                    Paul parle plus vite que mpi.


◆ 比較級には、優等比較級 (plus ~ que) と劣等比較級 
  (moins ~ que) があります. また、次の特殊な形にも
   「よりよい(おいしい)」(bon の比較級) meilleur(e)(s)
   「よりよく(上手に)」mieux

問題A
1: ポールは意地悪いというより、馬鹿だ.

ゴタの答案: Paul est plus bête que méchant.


正解は  : Paul est plus bête que méchant.


     ≪感想≫
  「馬鹿」という単語はほかに、sot やimbécile があったが、
  正解文を予想して、100%同じをめざした.よって
  パーフェクト! ご褒美はありませんけど・・・
  

問題A
2: こちらのドレスは、そちらのより安い. 

ゴタの答案: Cette robe-ci est moins chère que celle-là.

正解は  : Cette robe-ci est meilleur marché que celle-là.

      ≪感想≫
フランス語には「安い」という単語はないよ、と誰かが
言っていたのを真に受けて、moins chère とやってみました
が、やはり、横着をせずに、和仏を引くべきでした.
そこには、「安い」という単独単語は少ないけれど、ある
にはある.
よく聞く言葉がいくつかありました。
bon marché [不変]
pas cher (ère)
avantageux(se)
(値段が)bas(se)
abordable
そこで bon marché だが、これの比較級は、bon を比較級に
する.bon の優等比較級は、meilleur なので
bon marché の優等比較級はmeilleur marché (より安い)
これが正解文で使われています. 
尚、
辞書の解説(クラウン仏和4版)
では plus bon marché もあるとのこと. 
ということは、
Cette robe-ci est plus bon marché que celle-là.
も正解.
ゴタ生徒の答案も自己添削でOKにしました
               ヾ(@^▽^@)ノ   
                        (自己採点10点)


問題A
3:   彼はポールほどよく働かない.

ゴタの答案は: Il ne travaile pas mieux que Paul.

正解文は  : Il travaile moins bien que Paul.

     ≪感想≫
何か、頭がこんがらがってきました。
あまり、上等な頭ではないので・・・
彼はポールより、より少なく、よく働くのね!?

問題B
1: 一国を最も有効な方法で工業化するためには、
  重工業を導入すべきである.

単語の事前チェック:
    工業化: industrialisation (f):
    工業化する:industrialiser  
  重工業: industrie lourde (f)   
    有効な: efficace 
    有効 : effcacité (f)
    導入する:introduire


ゴタの答案は: Pour industrialiser un pays par 
     le moyen le plus efficace, il est nécessaire
     de introduire l'industrie lourde.
     

正解文は :  Pour industrialiser un pays de la façon 
       la plus efficace, il faut y introduire des 'industries
       lourdes.

       ≪感想≫
il faut も思い浮かんだのですが、「~しなければならない」
では、強制的な感じがして避けたのですが、nécessaire も
似たり寄ったりだったかも.  
le moyen と la façonでは違い目がわからないので、
一応、ゴタ文も正解にしました.
重工業ですが、複数形にする発想がありませんでした.
これを機に覚えておきましょう.
  (重工業:導入する場合は不定冠詞 + 複数形)

問題B
2: 日本の経済は、他のいかなる国よりも急速に
  発展し続けている.

ゴタの答案: L'économie du Japon est en développement
         plus plein que quels autres pays.  


正解文は: L'économie japonaise continue à se développer
        plus rapidement que dans n'importe quel autre pays
        (à un rythme plus rapide que tous les autres pays 
         du monde.) 
 
            ≪感想≫

     下調べをせじにすぐに作文に取り掛かった
    結果、まるで、正解文と違う別の文になって
    しまいました.
    ところで、「日本の経済」ですが、
         L'économie japonaise の方が
         L'économie du Japon よりも普通なのでしょうか.
     英語に換算してみると
     economy of Japan でもJapanese economy でも
     どっちでも構わないと思うので、フランス語
   もそうなのかと思ったりしています.
     今後、心がけて、どっちがより普通なのか
   見ていきたいと思います.