第5教室:『ナナ』(エミール・ゾラ)『椅子直しの女』学習済み

エミール・ゾラの『ナナ』を読みながらフランス語学習をする日記です.よろしくお願いします.

語学学習日記(フランス語学習)「仏作文」(19)(スタンダードフランス語講座③より)


仏作文(19)  スタンダードフランス語講座③より

    
———————————————————————————————————
例文19

ソ連と日本の間には、まだ解決すべき領土問題がいくつかある。

Entre l'Union Soviétique et le Japon, il reste encore certaines questions
territoriales à résoudre.

———————————————————————————————————

◆ 転化的非人称動詞というのは、本来は il 以外の人称にも活用
するのですが、① 非人称構文に使われると意味が変わるもの
(faire やêtre)と、②非人称的に使われても意味が変わらないもの
の2つがあります。

(a) 意味が変わる例(faire)
 比較 「母はパイを作っている」 Ma mère faire des tartes.
        「夜が明ける」 Il fait jour.

(b) 意味は変わらない例 (venir)
 比較 「何人もの人が来た」 Plusieurs personnes sont venues. 
        「何人もの人が来た」  Il est venu plusieurs personnes.

特によく使われるもの:
  arriver「~が起こる」、
    manquer 「~が不足する」
  rester 「~が残っている」


◆ 非人称構文中には限定名詞を用いないのが普通です。
    「雪が降る」 La neige tombe.
                Il tombe de la neige.    
  上の例では限定名詞=定冠詞+名詞の代わりに
  部分冠詞にして限定を避けています。


———————————————————————————————————
問題A1: 

ポールに大きな事故が起きた。

———————————————————————————————————
 
ゴタの答案: 
Il est arrivé un accident à Paul.      
      
模範解答は:
Il est arrivé un grave accident à Paul. 
                             自己採点 (3点/10点中)

—————— ≪感想≫—————————————————————————

 
Un accidentを主語にするかilにするかで止まり、il a arrivé か 
il est arrivé かで,またストップ。「ポールに」の「に」をどんな
前置詞にするかで、もう頭がいっぱいで、「大きな」をうっか
り見落としていた。
・・・いや自分を美化してはいけない。気が付いていたところ
で、正解にはたどり着けなかったと思います.きっと私のこと
だから un accident grand としていたことでしょう。
grave を今辞書を引いてみたのですが、un grave accident はgrave 
を名詞accident に後置させて un accident grave でもOKです。


———————————————————————————————————
問題A2: 

私たちにはまだ10分残っている.

———————————————————————————————————

ゴタの答案は :Il nous reste encore dix minutes.

模範解答   :Il nous reste encore dix minutes.


——————— ≪感想≫———————————————————————
    
久々の正解を出したが、あぶなかった。直前までnous を
忘れていた。気が付いたのは、もう一度最後に問題文を見
たこと。「あ、nous が!」


———————————————————————————————————
問題A3: 

学生たちが大勢やってきた。

———————————————————————————————————

ゴタの答案は :Il est arrivé beaucoup d'étudiants.

模範解答は :Il est venu beaucoup d'étudiants.

 (自己採点:一応到着したのだから減点3点で許す)


———————≪感想≫———————————————————————
     
正解を見れば、「ああ、そうだったね」なのですが、Aの1番
の問題のarriver がまだ頭の中に rester 残っていたもので・・・
苦しい言い訳はやめて次行きましょう。


———————————————————————————————————
問題B1: 

日本がその国との間に平和条約を結べるかどうかは
まだわからない。

———————————————————————————————————
* ヒント:il reste à savoir  
———————————————————————————————————

ゴタの答案は: 
Il reste à savoir si Japon réussirai à conclure un traité de paix 
avec ce pay.

模範解答は:
Il reste à savoir si le Japon pourra conclure un traité de paix 
avec ce pay.


———————≪感想≫————————————————————————————
        
まあまあ、大筋は正解。pourra の代わりにréussirai 
(あ、これは1単なので間違い)
réussira à でもいいのかなあ?とりあえず、ゴタぴょんの
答は間違い。まあ、2点ぐらいはあげる。努力賞。  


———————————————————————————————————
問題B2: 

この三国軍事協定から深刻な事態が生じた.

———————————————————————————————————
事前チェックした単語

協定 accord (m),  convention (f) 
軍事 affaires militaires
軍事協定 convention militaire 
三国の tripartie 
三国協定 conférence tripartie,   pacte tripartie
深刻な grave,  sérieux
事態 la situation
———————————————————————————————————

ゴタの答案は:  
Il est arrivé une situation grave de cette 
convention mlitaire tripartie

模範解答は : 
Il s'est ensuivi de ce pacte militaire tripartie 
une situation sérieuse.


—————— ≪感想≫————————————————————————
        
和仏辞典には ensuivre (s') が載っていなかったのですが、
ピッタリの言葉でした。ただ、この正解文には、クレー
ムをつけたいです。
ensuivre (s') は複合過去では、en とsuivre が離れて
s'en est suivi となる、と辞書には載っているのですが・・・
なので
Il s'en est suivi de ce pacte militaire tripartie 
une situation sérieuse.
となると思うのですが・・・

これは不正解だったゴタのいやがらせ?
なぞのまま今回は終わります。
Il reste une énigme à cette solution.


◇ 単語の勉強
     manquer :  この用法は大別して次のようになります。
① 「を逸する、欠席する」
          J'ai manqué le train. /  汽車に乗り遅れた.

② 「を欠く、~し忘れる」
     Paul manque de politesse. /  ポールは礼儀を欠いている. 
     *  politesse(f) 礼儀、礼儀正しさ

③ 「~がなくて寂しい」
          Vous manquez à Marie.   
     / マリーはあなたがいなくて寂しい.

④ 「~が不足している」
          Il manque du sel. (非人称)/ 塩が不足している.