第5教室:『ナナ』(エミール・ゾラ)『椅子直しの女』学習済み

エミール・ゾラの『ナナ』を読みながらフランス語学習をする日記です.よろしくお願いします.

椅子直しの女(44)(モーパッサン短編集より)

椅子直しの女(44)
LA REMPAILLEUSE


———————————【44】——————————————
  
 Puis  il  disparut.  On  l' avait  mis  au  collège.  Elle 
le  sut   en  interrogeant   habilement.   Alors  elle  usa  
d' une  diplomatie  infinie  pour  changer  l' itinéraire  de
ses  parents  et  les  faire  passer  par  ici  au  moment
des  vacances..

 
..———————————(訳)——————————————
  
  それから少年は姿を消しました.彼は寄宿学校に入れ
られたのでした.彼女は巧みに人に聞きだして、そのこ
とを知りました.そこで彼女は無数の権謀術数を駆使し
て親たちの巡回コースを変えさせて、この地を夏休みに
合わせて通るようにさせました.
 
    
———————————〘語句〙——————————————
         
sut:(3単単純過去) < savoir (他) 知る
le:中性代名詞:ここでは少年が寄宿学校に入ったこと 
interrogeant:(p.pré) < interroger (他) (人に)尋ねる、
   質問する    
habilement:巧みに、上手に     
usa:(3単単純過去) < user [ユゼ](自)[de を]用いる、
   使う、②振舞う  
diplomatie:[ディプロマスィ](f) 外交(術)、外交的手腕、
   駆引きの巧みさ;
   Il faut de la diplomatie pour lui faire accepter cette 
      offre. / 彼(女)にこの申し出を受入れさせるには
   手腕がいる.  
infini(e):(形) 無限の、無数の、莫大な     
itinéraire:[イティネレール](m) 道順、ルート、巡回コース、
    道程    
vacances:(pl/f) 【複数で】休暇、
    日本と同じように、「夏休み」「冬休み」「春休み」
    があるが、趣旨は冬がクリスマス休暇、春は
    復活祭の休暇、夏だけは日本と同じで海での
    バカンスのためのようです.ここでは対訳書の
    訳に合わせて「夏休み」としておきました..